Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
昨今、オウンドメディアやキュレーションメディアなど、
コンテンツを作成する重要性が話題となっています。
コンテンツを作成するだけではなく、
そのコンテンツがビジネスにとって効果があるものなのか?
アクセス解析ツールなどを活用して、コンテンツを評価する方法を紹介いたします。
コンテンツ作成・開発・運営に関わっている方は、ぜひ評価方法を学んでおきましょう。
【日 時】1月14日(水)19時30分~21時30分まで
【目 次】1:コンテンツ作成の目的を定義する
2:コンテンツの力を計測する5つの方法
3:評価を元にしたコンテンツの作成&改善事例
【講 師】小川 卓 様
【参加費】無料
【対象者】・Web集客の担当者
・Webサイトコンテンツの作成者
・アクセス解析に興味がある方
【持ち物】筆記用具、名刺
【会 場】東京都豊島区東池袋1-35-3 池袋センタービル 8階
タイムテーブル
19:30 ~ 19:35 主催者から挨拶
19:35 ~ 20:35 ご登壇
20:35 ~ 20:45 質疑応答
20:30 ~ 21:30 懇親会(軽食とお飲み物を準備致します!)
■講師 小川 卓
アマゾンジャパン株式会社 Mass Mechant Manager。
ウェブサイトやサービスの分析を長年行っています。
個人でアクセス解析に特化したブログ 「リアルアクセス解析」 を2008年より運営中。
著書に「ウェブ分析論」「ウェブ分析レポーティング講座」
「マンガでわかるウェブ分析」「Webサイトの分析・改善の教科書」など。
デジタルハリウッド大学大学院 客員准教授。
twitter
https://twitter.com/itcommu
Facebookページ
https://www.facebook.com/itcommu
Facebookグループ
https://www.facebook.com/groups/780889678629486/
ITコミュニティ@connpass
http://acrovision.connpass.com/
IT求人ナビ
http://it-kyujin.jp/
Presenter

Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.